Google Adsenseの謎と不思議 | お嬢さん、アフィリエイトはおよしなさい

Google Adsenseの謎と不思議

気まぐれ更新な4044です。こんばんわ。


方々で紹介されているGoogle Adsenseですが、どうも利用規約をよく読んだほうが良いようですね。

(詳しくは→アフィリエイトは儲かんないってば


報酬額などの紹介報酬制度の詳細について書くことは、Googleの発表がないならば「秘密情報の開示」にあたる可能性もありますね。

いまのところGoogleからのそういう発表を私は発見できていません。

私自身も奥さんに指摘されて、昨日の記事を少し修正いたしました・・(^^;


Adsenseをはじめる方は、よく利用規約とプログラムポリシーを読んだほうが良いかと思います。

抵触しているんじゃないの?というものを良くみかける例としては、


 ・広告表示を機械的な手段で行う。

 ・報酬額の正しくない方法での公開。

 ・検索結果のURLへ直接リンクする。

 ・広告のラベル

 ・サイト責任者の明示


などですね。

もっとも規約にも解釈がいろいろとできてしまう部分があるのですけどね。


紹介制度についても紹介報酬は報酬として扱われるかのような表記がありますが、それで紹介報酬が発生する条件となるのかも曖昧ですね。

つまり、Aさん→Bさん→Cさん→Dさんと紹介されていて、Dさんが条件を満たすとCさんに報酬が発生し、それによってCさんが条件を満たすとBさんに発生し・・・ということが起こるのかということです。

論理的に考えれば、報酬は発生しないと考えるのが妥当なのですが、今のサイトでの表記を読むとそうではないように読めてしまいます。


Adsenseは報酬額がUS$で計算されることから、これが外国通貨での収入であるかのような錯覚をしますが、日本でAdsenseをしていて、日本の企業の広告が出ていて、その企業が円で支払っている場合には、円相場に応じてUS$での報酬額は変化しているのでしょうかね。

ずっと謎に思っているのですが、円安になってクリック単価が下がったと感じていらっしゃる方がいましたらご一報ください。


Adsenseの嵐ですか?→人気blogランキング